バス釣り・バスフィッシングの
              持ち物・道具

1.タックル(釣竿・リール)

2.糸(ライン)・その他アイテム


バス釣り・バスフィッシングの
       ルアー・ワームの選び方

1.ポッパー

2.ペンシルベイト

3.ノイジー

4.スウィッシャー

5.ミノー

6.クランクベイト

7.バイブレーション

8.スピナーベイト、バズベイト

9.メタルジグ

10.ワーム(ソフトルアー)



バス釣り、豆情報!!

1.おすすめのルアー
    (管理人の爆釣ルアーなど)

2.スピナーベイトの動かし方

3.ブラックバスの習性

4.バスの活性が上がる時期は?

5.ヒットしたら”アワセ”が必須!

6.天気とブラックバスの関係

7.季節とバスの活動の関係

8.スピナーベイトに
          トレーラーは必要?

9.おかっぱりの戦略

10.ラインはどれくらい使用できる?

11.バスは何故ルアーを追うの?


 初めてのバス釣り(バスフィッシング)〜初心者・持ち物・道具・ルアーの選び方(トップページ)
                                                    >おかっぱりの戦略(おかっぱりとは?)

おかっぱりの戦略(おかっぱりとは?)  〜バス釣り(バスフィッシング)〜

   ”おかっぱり”という言葉は、バス釣りでは、ボートでの釣りの対義語で、”陸から釣ること”を指します。
   初心者の方は、まずは”おかっぱり”からスタートしましょう。

   なぜなら、ボート釣りは、”ボートを操るテクニック”も必要となる為、始めの頃は釣りどころでは無い為です。
   (私は、初めてボートに乗った時は、ボートが”あらぬ方向”に動いてしまい、全く釣りになりませんでした)

   もちろん陸からの釣りになりますので、自分でタックルを持ちながら、移動を繰り返して釣りを行います。
   自動車で移動しつつ釣るスタイルや、自転車で移動するスタイル。一番多いのが歩いて釣るスタイルと思います。

   慣れてきたら、ワームを付けたスピニングタックルとハードルアーを付けたベイトタックルの2本を持ち歩きたいですが、
   最初は、スピニングタックルの1本で十分です。(1本の場合は、動きながら釣りが出来るので機動力抜群です)

   その際に注意したいのが、自分の狙ったポイントに、一気に近づかないこと。
   自分が水面を覗くと、バスも水面からこちらが見えます。よって、ちょっと離れた所から、キャストするようにしましょう。

   そして、もしバスが遠くから見えていたら・・・ワームを目の前に落としてあげましょう。
   そうでない場合は・・・お気に入りのルアーやワームで広い範囲を探っていきましょう。

   そして、移動しながら何度もキャストを繰り返しましょう。投げた数だけ、移動した分だけ、釣れる可能性が上がります。
   (同じ場所でも時間によって、状況が一変しますし、ルアーを変えることで、釣れるようになることもあります)

   湖などでは、公園などもあり、家族で出かけた時も、多くの仲間と出かけた時も、釣りをしながら皆で楽しめます。
   まずは、おかっぱりで、楽しく釣りの経験値を上げたいですね。