バス釣り・バスフィッシングの
              持ち物・道具

1.タックル(釣竿・リール)

2.糸(ライン)・その他アイテム


バス釣り・バスフィッシングの
       ルアー・ワームの選び方

1.ポッパー

2.ペンシルベイト

3.ノイジー

4.スウィッシャー

5.ミノー

6.クランクベイト

7.バイブレーション

8.スピナーベイト、バズベイト

9.メタルジグ

10.ワーム(ソフトルアー)



バス釣り、豆情報!!

1.おすすめのルアー
    (管理人の爆釣ルアーなど)

2.スピナーベイトの動かし方

3.ブラックバスの習性

4.バスの活性が上がる時期は?

5.ヒットしたら”アワセ”が必須!

6.天気とブラックバスの関係

7.季節とバスの活動の関係

8.スピナーベイトに
          トレーラーは必要?

9.おかっぱりの戦略

10.ラインはどれくらい使用できる?

11.バスは何故ルアーを追うの?


 初めてのバス釣り(バスフィッシング)〜初心者・持ち物・道具・ルアーの選び方(トップページ)
                                                    >ヒットしたら”アワセ”が必須!

ヒットしたら”アワセ”が必須!  〜バス釣り(バスフィッシング)〜

  ここでは、ブラックバスのアワセについて、紹介します。

  実は管理人、バス釣りは大好きなのですが、肝心の”アワセ”が苦手でして。
  特に、ワームは難しいです。

  ブラックバスは、自分の前を横切ったエサを口に入れて、確認し、食べるor吐き出す動作をします。

  ”ガブリ”と喰い付いて、フックにかかってしまった場合は、ラッキーです。そのまま釣れます。
  特に、スピナーベイトやメタルジグ、バイブレーションなど、ただ巻き系のルアーはフックにテンションが掛かっているため、
  バスが喰い付いた瞬間にフックが掛かる場合が多いです。
  但し、完全に掛かっていない場合もありますので、ガツンときたタイミングで、ロッドを煽り、フックを確実に掛けるようにしましょう。

  そして、難しいのがワームなどのフリーフォール系、ゆっくり巻き系のルアーになります。
  ブラックバスは、エサを口に入れて、いらないと思うと、吐き出します。

  この、エサを口に入れたタイミング(=アタリ)、で”アワセ”を行い、フックをバスの口にかける必要があります。

  目で確認が取れた場合は、そのタイミング。また、ラインが水面に交わる部分の変化を見て、アタリを判断したり、
  ルアーの感触が変化した時など、集中して、アタリを判断するようにしましょう。

  なかなか”アタリ”が無く、集中力が途切れがちになった時の”アタリ”は逃しがちになりますので、要注意です。
  (管理人、集中力が持たずに、アタリを逃しがちです。連続で釣れる時は、いいのですが・・・。)

  ちなみに、アタリがきて、”アワセ”を行うときは、ちょっとオーバーかなと思うくらいのアクションで、フックを掛けましょう。
  弱かったり、ストロークが小さいとフックが掛からない場合があります。

  そして、おすすめが”偏光サングラス”。優れもので、近場のバスなら良く見えます。アワセ成功率もアップ間違い無しです。
  ”アワセ”が一番難しく、楽しい部分でもありますので、失敗を重ねながら、テクニックを向上させましょう!