バス釣り・バスフィッシングの
              持ち物・道具

1.タックル(釣竿・リール)

2.糸(ライン)・その他アイテム


バス釣り・バスフィッシングの
       ルアー・ワームの選び方

1.ポッパー

2.ペンシルベイト

3.ノイジー

4.スウィッシャー

5.ミノー

6.クランクベイト

7.バイブレーション

8.スピナーベイト、バズベイト

9.メタルジグ

10.ワーム(ソフトルアー)



バス釣り、豆情報!!

1.おすすめのルアー
    (管理人の爆釣ルアーなど)

2.スピナーベイトの動かし方

3.ブラックバスの習性

4.バスの活性が上がる時期は?

5.ヒットしたら”アワセ”が必須!

6.天気とブラックバスの関係

7.季節とバスの活動の関係

8.スピナーベイトに
          トレーラーは必要?

9.おかっぱりの戦略

10.ラインはどれくらい使用できる?

11.バスは何故ルアーを追うの?


 初めてのバス釣り(バスフィッシング)〜初心者・持ち物・道具・ルアーの選び方(トップページ)
                                                      >スピナーベイトの動かし方

スピナーベイトの動かし方  〜バス釣り(バスフィッシング)〜

  ここでは、管理人が大好きなルアー、スピナーベイトの動かし方を紹介します。
  実際は、適当に投げて、リールを巻いていても、それなりにヒットしてくれるスピナーベイトですが、
  動かし方(バス釣り用語では”アクション”なんて言います)を変えるだけで、釣れることもあります。

  是非、数種類のアクションを覚えて、フィールドで試してみましょう。

 @ステディリトリーブ(ミドルリトリーブ)…一定でリールを巻くこと
   スピナーベイトの基本中の基本、それが、一定の速度で巻く、ミドルリトリーブです。

   常に一定速度で、ブレードのバイブレーション(振動)を感じながら巻くことがこつです。
   一定に巻いていると、水中の障害物(水草や木)にヒットすることもあり、その時に自然と速度が変化します。
   意外に自分の近くまで追って来るバスもいますので、最後まで一定速度を保つとチャンスが広がります。

 Aスローロール(スローリトリーブ)・・・ゆっくり巻くこと
   通常巻きで当たりが無いとき、バスの活性が良くないとき(追ってこないとき)に、活躍するのがスローロール。
   名前の通り、ゆっくり引くことです。イメージとしては、ボトム(底)まで、スピナーベイトを落としてから、
   ブレードがゆれる限界のゆっくりした速度で、ボトムを這うように引く方法です。

   この方法の場合は、障害物(草、木、岩)が適度にある場所が適していて、感触としては、障害物に接した後
   (障害物を乗り越えた後)が食い付いてくる可能性が高いです。(管理人の場合)
   
 Bリフト&フォール…竿を立てて持ち上げ(リフト)、落とす(フォール)、アクションです。
   スピナーベイトでワームの様な動作で、ピンポイントにバスを狙う方法になります。
   釣るポイントは、ワームと同じで”フォール(落とす)”のアクション中になります。

   このアクションをする時は、トレーラー(スピナーベイトにワームを装着)が必須です。

 上記、3パターンを覚え、場合によって、使い分けることで、釣果は上がると思いますので、是非、覚えるようにしましょう。
 そして、大切なのは、準備の段階で、ブレードをキラキラに磨いておくことです。
 管理人は、ゴールドのブレードが好きで、キラキラにしています。ゴールド・・・おすすめです。